F1 ニュース&コラム Passion

カスターカー論争 終焉へ

シーズン前には盛り上がりましたが、最近は忘れ去られていたようなカスタマーカー問題。 ここに来て、ようやく解決の兆しが見えてきたようです。 以前からお話ししているように、この問題はレギュレーションの問題ではなく、単純にコンコルド協定の分配金の問題でした。 このたび分配金の問題で、ほぼ全てのチームの合意が取れたようです。 問題の解決方法は、こうです。 スーパーアグリとスパイカー、トロ・ロッソの三チームは、分配金をシーズン終了まで、プールします。 そして、そのプールされた分配金を三チームで等分するというものです。 ただ、この方法にスーパーアグリがクレームをつけました。 バーニー・エクレストンが考えついたこの方法ですが、この三チームがコンストラクターズの9位、10位、11位になることが前提となっています。 ところがスーパーアグリのコンストラクターズの順位は現在、8位。 ホンダが不振で1ポイントしか取れていないためです。 結果的に、ホンダはシーズン終了後までにはスーパーアグリを、抜くとは思います。 ただ、スーパーアグリ側はチームが努力して上位のポジションについたのに、それを三等分するのはおかしいと言いました。 コンコルド協定では、上位のチームほど多くの分配金を受け取れるようになっています。 その為、もしこの三チームのうちどこかが、コンストラクターズで8位以上になった場合は、本来9位に与えられる金額のみをプールし、8位と9位の差額の金額はそのチームが独占して受け取れるように改定されました。 これで、スーパーアグリも同意。 スパイカーも同意した模様です。 こうして玉虫色の解決が計られます。 スーパーアグリは、自分たちはカスタマーカーではないと一貫して主張してきましたが、バーニー・エクレストンに睨まれればノーとは言えないのでしょうね。 ただ、この問題解決はメリットもあります。 この問題は、スーパーアグリがスポンサー獲得の際に、大きな障害となっていたからです。 スーパーアグリは、この問題に早く決着をつけて、スポンサー探しに邁進した方が得だと考えたのでしょう。 これで一件落着と思いきや、そうでもありません。 それは2008年の問題があります。 来年からはカスタマーカーも大手を振って参加できるのですが、そこでもカスタマーカーを走らせるチームは、コンストラクターズ・チャンピオンシップの賞金を受け取れない模様です。 ただ、こうするとまた誰のマシンがオリジナルで、誰もマシンがカスタマーカーか、と今年と同じ問題が再燃します。 コンストラクターズの賞金が受け取れないと言うことは、ポイントはもちろん分配金は受け取れるみたいですから、大きな問題にはならないと思いますが。 F1のお金を巡る問題は複雑怪奇で、なかなかわかりにくいと思います。 そんな、水面下に隠れているF1のお金に関する情報が満載の本があります。 それが、これ。 F1マネー&サイエンス これはF1レーシングというイギリスのF1情報誌に掲載されたF1のお金とテクノロジーに関する記事を中心にまとめてあります。 日本のメディアでは表に出ることのない、情報が満載です。 F1でニュースになる話題の裏がわかり、よりおもしろくF1が見られるようになることは請け合いです。 是非、一度お読み下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください