Formula Passion : F1 コラム&ニュース

マクラーレンへの裁定とチャンピオンシップの行方 2007 ベルギーGP観戦記

ライコネンの優勝は順当と言っていいだろう。 元々、スパはフェラーリのマシンに有利であり、ライコネンはスパを得意としている。 今年の彼は、予選で度々ミスをしてマッサの後塵を浴びることが多かったが、今回はミスなく勝利を得た。 今回、マクラーレンには勝つチャンスはなかった。 コンストラクターズのチャンピオンシップ・ポイントを剥奪されたマクラーレンの二人は完全に、ドライバーズタイトルに焦点を絞っており、フェラーリは全く目に入っていなかったのだろう。 それはスタートシーンに表れていた。 スタート直後、ハミルトンのサイドにマシンを寄せ牽制するアロンソ。 だが、それにひるまないハミルトンは相変わらず絶妙なブレーキング、アウトからアロンソに並びかける。 だが、タイヤをロックしたアロンソは曲がりきれずにアウトへ膨らむ。 それを避けるハミルトンはアウトサイドへ逃げるが、それでもアクセルを緩めない。 オールージュに向けてこの二台はなんとサイド・バイ・サイドで突入していく。 誰もが息をのんだ瞬間、ハミルトンがアクセルを戻し勝負が決した。 その後もハミルトンは運転しづらいようで、アロンソに迫れない。 珍しくミスをしてコースを飛び出したりもして、4位がやっとであった。 タイヤ交換してもバランスの悪さは直らなかったようなので、セッティングの問題であった可能性が高い。 それでも三位のアロンソと四位のハミルトンの獲得したポイントの差は、1点だったので幸運だったと言えよう。 もし、マッサがリタイヤでもしていて、アロンソ2位、ハミルトン3位なら2ポイント縮まっていたからだ。 最近、アロンソはセッティングのデータをハミルトンを共有していないようである。 前半戦はアロンソのセットアップで、ハミルトンが良いタイムを出すことがあり、アロンソはそれを嫌ったようなのだ。 アロンソの「マクラーレンに貢献しているのに」、という発言の裏には、こうしたこともある。 これが原因かどうかはわからないが、ハミルトンのマシンが神経質な動きをしていたことは間違いない。 イタリアGPでアロンソが圧勝したのも、これだと理解できる。 アロンソとハミルトンのF1での経験値は比べものにならない。 その部分をアロンソにつかれているハミルトンは厳しい状況になってきている。 ハミルトン自身は速いドライバーであることは間違いがないのだが、セットアップが万全でなければ難しい戦いが続きそうだ。 残り三戦を残しポイント差は二点。 ハミルトン有利なのは変わらないが、アロンソの足音は確実に近づいてきている。 ▽スパイカーの躍進 スパイカーについてこの観戦記で語ることになろうとは思いもしなかった。 しかし、予選でスーパーアグリのデイビッドソンを上回った以上、触れないわけにはいかない。 スパイカーがBスペックを出すと聞いても、正直速くはないと考えていた。 遅いマシンのBスペックなど取るに足らないと。 しかし、このBスペックは信じられないほど素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。 しかもスパでタイムが出ると言うことは総合力がいいと言うことですし、空力的に優れていると言うことです。 予選での佐藤琢磨やバリチェロとのタイム差もほんのわずかでした。 決勝ではスーケルは琢磨より上位の14位でフィニッシュ。 13位のホンダのバリチェロにも大きく遅れはしませんでした。 資金難から開発が進まないスーパーアグリにとってやっかいな相手が出てきたものです。 ただ、パフォーマンスが急上昇したスパイカーであるが、チームはすでにインド系の企業に販売済み。 もう少し待っていれば、もう少し高い値段で売れたかもしれません。 それにしても、ガスコイン率いるデザインチームは素晴らしい仕事をしました。 スーパーアグリの躍進もほとんど奇跡的だが、スパイカーの躍進も現代F1では奇跡的と言っても良いだろう。 山本左近にとっては幸いなことであるが、それだけにスーケルとの差が目立つ。 テストも満足に出来ない彼にとっては厳しい状況ではあるが、残り三戦でなんとか結果を残して欲しい。 ▽ホンダの苦闘は続く スパはマシンの総合力が試されるサーキットなので、ホンダは苦しいだろうとは思っていたが、ここまで悪いと言う言葉もない。 予選ではバトンが14位に入るが、決勝ではリタイヤ。 バリチェロは予選18位で決勝は13位。 5台リタイヤしているから、順位はほとんど変わっていない。 次は低ダウンフォースの富士なので、もう少し良いレースが期待できるが、入賞するには上位陣のリタイヤが必要だろう。 スーパーアグリの佐藤琢磨とデイビッドソンは仲良く15位と16位でフィニッシュ。 謎の日本人投資家に株式を売却したことで、シーズンを最後まで走ることは出来そうだが、来年以降の活動にはまだまだ乗り越えるべき課題が多い。 トヨタのツゥルーリは今回もQ3へ進出し予選9位を得る。 本当にツゥルーリの頑張りには、頭が下がる。 ラルフも頑張り予選12位からのスタートだったが、決勝は10位。 ツゥルーリはスタート直後の混乱で、ポジションを失い11位でレースを終える。 ▽改修されたスパ・フランコルシャン コースが改修されて近代的サーキットに生まれ変わったスパ・フランコルシャンサーキットであるが、ピットレーンの入り口は問題がありそうだ。 事前のテストでドライバーから指摘されていたが、入り口が狭くウォールが長くカーブが急なので、クラッシュする可能性もあり、もし誰かがクラッシュしたら後続はまったくピットに入れなくなる。 幸い今回はそのようなことはなかったが、各ドライバーはタイムロスを最小限にするためかなりのスピードで飛び込んでくる。 ライコネンなどは左前輪が壁にぎりぎりだったケースもあった。 来年からは改修されることが望まれる。 ▽マクラーレンへの裁定出る マクラーレンのフェラーリに対するスパイ疑惑の裁定が出されました。 約100億円の罰金と2007シーズンのコンストラクターズ・ポイントの剥奪です。 一時はマクラーレンの2008年シーズンの除外なども検討されたようなので、結果として妥当な線に落ち着いたのでしょう。 マクラーレン抜きのチャンピオンシップも興行的には考えにくいので、バーニー・エクレストンがいろいろと動いたようです。 とにかく、ドライバーズ・チャンピオン争いには影響がなかったのはよかったと思います。 よつどもえの白熱したチャンピオン争いは、F1を盛り上げる役割を果たしています。 フェラーリとファンにとっては納得がいかないかもしれませんが、これでシーズン最後まで楽しめそうです。 フェラーリのコンストラクターズ・チャンピオンが確定したことで、二人のフェラーリドライバーはチームオーダーを気にすることなく戦えることも、嬉しいですね。 四人の激しいチャンピオン争いを最後まで楽しもうではありませんか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください