F1 ニュース&コラム Passion

2005年F-1 Rd6 モナコGP ウラ観戦記 決勝

ツゥルーリ、ハイドフェルド、君ら二人はすごい。 モナコで追い越しを仕掛けるなんてありえないよ。 ツゥルーリは残念ながら入賞できなかったけど、素晴らしかった。 本当のファイターを見た思いがした。 あんなことして、入賞できなかったなんてバカだという人もいるかもしれない。 でもね、先は行こうとする姿勢が今のF1に欠けていて、それこそがファンが求めているんだと思う。 ハイドフェルドも完璧にインに飛び込み、ちゃんとクルマを止めてシケインを通過。 素晴らしい勇気と技術。 これじゃ来年、バトンいらないじゃん。 それくらいチームにインパクトを与えたよね。 一方、男を下げたのがアロンソ。 ウェバーに抜かれて、ピットに抗議しろなんて言うか普通。 完全にインに飛び込まれて抜かれているのに。 抗議するんだったら自分もちゃんとマシンを止めて、シケインを通過してから言えよな。 結果的にアロンソは何のおとがめもなしだったけど、あれでドライブスルーペナルティでもくらってりゃ、入賞圏外もあり得ただけにラッキーだった。 タイヤに優しいと思われていたルノーだが、マクラーレンと同じタイヤを履きながら、レース中盤からタイヤが持たずにがっくりペースが落ちた。 一方のライコネン&マクラーレンは楽なレース展開に助けられたとはいえ、柔らかいタイヤを履いてもタイヤには余裕があるように見えた。 今後の展開がおもしろくなりそうだ。 前から今のポイント制度は気に入らなかったんだ。 1位10ポイント、2位8ポイントじゃ優勝しても名誉はあるけど、ポイント上ではメリットが少ない。 もちろんこれはミハエル独走時代にチャンピオン争いをおもしろくしたいが為に作ったルールだが、そんな作られたおもしろさなんて、みんな望んでないよ。 1位と2位とのポイント差をもう少しつけて欲しい。 それで早くチャンピオンが決まるのなら、それはしょうがないだろう。 一番速いのが世界チャンピオンなのだから。

2 thoughts on “2005年F-1 Rd6 モナコGP ウラ観戦記 決勝

  1. toyo

    はじめまして。
    いつも観戦記楽しませていただいております。
    私も仙太郎さんほどではないと思いますが、古くからの(といってもセナ・プロ時代)軽いF1おたくです。
    私もハイドフェルドには感心しました。
    今まで良い車にめぐり合わず、マクラーレンをライコネンに奪われ、どんどん下位チームに移り、
    「結局こいつもそのうち消えるんだろうな」っと思っていた矢先に実力で掴んだウィリアムズのシート。
    そしてあのオーバーテイク。
    たいしたものです。
    バトンならまずあそこは行かないでしょう。
    だから私はバトンはどうしても好きになれない。
    トゥルーリにしても結果はどうであれ隙があったら抜くという姿勢は今のF1に一番掛けていたものだと思います。
    ここでまたラルフが一言訳の解らんことを言っています。
    ミハエルが最終ラップのシケインで仕掛けてバリチェロをパスしましたが、それを批判しているようです。
    「あんな動きをするなんて正気じゃないよ。彼は狂ってる」っと。
    で、ミハエルは
    「誰が相手でも同じことをする。遊びにきているわけじゃなく、真剣勝負をしに来ているんだから」っと。
    私はミハエルの方が正しいと思います。
    だから私はラルフも好きになれない。
    現在のF1はどうしてもピット勝負になってしまいます。
    早くても前の車を抜くことができない。
    ドライバーの中には抜けるタイミングがあったとしても、リスクが大きすぎていかない。
    それが当たり前だという風潮があります。
    それを打ち破ったのが去年の琢磨であり、今のハイドフェルドであると思います。
    ハイドフェルドは、ただでさえ来年のシートが危ういでしょう。
    相当なリスクがあったと思います。
    それでもあそこで飛び込む勇気。
    今まで苦労してきただけに、結果が欲しくて必死なのでしょうが、抜かなくても3位だった。
    抜けなくても当たり前のモナコで仕掛け、確実に車を止め、そしてパスした。
    アロンソのタイヤがズルズルだったにしても、本当に賞賛に値するオーバーテイクだったと思います。
    久々に面白いモナコグランプリでした。
    あとアロンソがピットに文句を言った件ですが、
    私が見る限り、1回目も2回目もウェバーは車を確実に止めてなかったように思います。
    特に1回目はアロンソは行く場所がなかったように思います。
    非常にルーズな抜き方だったように思います。
    インを空けといてピットにわざわざ抗議しろということはないと思いますが、確かにウェバーも抜くならスパッと抜かないと、あれでは文句が言いたくなる気持ちも解ります。
    別にアロンソが好きなわけではないですけどね。
    さあ、次はBAR復帰。
    っというか琢磨復活!
    現在ドライバーズランキング最下位!
    君こそ失うものは何もない。
    リスクを恐れず、飛び込んで行ってくれることを期待します!
    長々と書きましてすいませんでした。
    「あなたはF1をしゃべりだすとしつこいし長い!」とよくかみさんにも注意されます。
    これからも観戦記楽しみにしております。
    最後に
    「一番速いのが世界チャンピオンなのだから。」
    この意見に私も一票入れます。
    では。

  2. 仙太郎

    toyoさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    今年の初めにウィリアムズのドライバーがアントニオ・ピッツォーニア、ニック・ハイドフェルドでもめていたときに、ハイドフェルドにならないかなと思っていました。
    今まで、速いマシンに恵まれなかった彼が本当はどの程度の実力があるのか見てみたかったからです。
    彼も今年活躍しなければ、彼のキャリアが終わってしまうことも覚悟しているでしょう。
    そんな気持ちがあのオーバーテイクを生み出したと思います。
    来年以降、彼の契約がどうなるのか心配ですが、この調子ならバトンが来ても他でシートが見つかりそうですね。
    さぁ、次はBARに暴れてもらいましょう。

toyo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください