F1 ニュース&コラム Passion

ヨーロッパGP観戦ガイド

【サーキット】 ヴァレンシア市街地コース 5.440km×57周=310.080km 昨年、初めて開催されたスペインはバレンシアの市街地を利用したサーキット。 コース上に橋があり、長い直線があるのが特徴。 基本レイアウトは低中速コーナーが中心のストップ&ゴー型のサーキットレイアウトである。 路面状態は、金曜日午前中は汚れていて、日曜日の決勝に向かい1周毎にどんどん良くなっていくので、予選最後のアタックでミスなく、タイムを出せるかどうかが鍵を握る。 追い抜きが難しいサーキットでもあるので、予選の順位は非常に重要。 グリッド奇数列の方がラバーがのっていて有利になる。 優勝を狙うには、確実に奇数列が得られるポール・ポジションが欲しい。 【エンジン】 全開率は54%と低くエンジンの負荷は少ない。 ただ、高温になることが予想されるので、温度的には厳しく、エンジンの冷却は重要となる。 低速コーナーが多いことから、立ち上がりでの低回転域のトルクの出方が重要。 【シャシー】 直線が長いため、比較的低いダウンフォースで走る。 ハード・ブレーキングが多いので、ブレーキング時の安定性が重要。 また、低速コーナーからの立ち上がりも重要であり、メカニカルグリップも必要になる。 低速からの立ち上がりのトラクションが足りないとタイムを失う。 ブレーキに厳しいサーキットの一つでもあり、ブレーキ冷却を優先してホイールカバーを外すチームもあるだろう。 【KERS】 マクラーレンとフェラーリは搭載する。 ついにハンガリーで初優勝と遂げたKERSマシンだが、このサーキットでもKERSは有効に使えるだろう。 スタートから1コーナーまでの距離が短かいが、1コーナーはほぼ全開で突入できるので、2コーナーまでに何台かかわすことができる。 ストップ&ゴーのサーキットなので、充電に問題はなく、立ち上がりで使えば、ラップタイムを縮めることは可能。 前のマシンがミスをすれば、KERSで抜くことも可能だが、ミスがなければ追い抜きは難しい。 【タイヤ】 ブリヂストンはスーパー・ソフトとソフトを持ち込む。 金曜日の時点で路面は汚れており、マシンが周回するごとにラバーがのりタイムアップしてくる。 よって決勝レースのスタート直後とフィニッシュ直前では、まったく別といってもいいくらいに路面状況が変わってくる。 低速コーナーからの立ち上がりが多いため、リアタイヤのタレやグレイニングは致命的となるので、丁寧なアクセルワークが必要。 【ピット戦略】 2ストップが基本。 オーバーテイクが難しいので、3ストップは難しい。 ストップ時間は、10秒+静止時間。 【レース展望】 ブラウンGPがタイヤ温度を上げられるかどうかが、ポイント。 気温が上がると予想されるが、路面状況は滑らかであり、タイヤへの入力は大きくない。 その為、気温が高くても、タイヤ温度が十分に上昇しないことがあり、それはブラウンGPにとって嬉しい事態ではない。 ここでバトンが勝てないと、次のベルギーは気温が低いことが、予想されるので、チャンピオンシップに暗雲が立ちこめる。 一度前に出られれば、抜けないコースなので、KERS勢もスタートで前に出られれば、ハンガリーGPに続いて勝利の可能性もあるかもしれない。 予選次第だが順当にいけば、レッドブルの二人が優勢。 逆転チャンピオンを狙うならば、ここで勝ちたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください