F1 ニュース&コラム Passion

【シンガポールGP観戦ガイド】

【サーキット】 シンガポール市街地コース 5.067km×61周=309.087km 昨年、史上初めて夜間に開催された、シンガポールの市街地を利用したサーキット。 今年も、ナイトレースで開催される。 今シーズン、F1が開催されるサーキットで三つしかない、左回りのレイアウトを持つ。 夜のレースなので気温が下がるが湿度は高い。 湿度が高いので、ドライバーの体温が上昇し、厳しいレースとなる。 エスケープロードが少なく、一瞬のミスは即リタイヤを招く。 1速と2速で抜けるコーナーが多いため、平均スピードは200Km/hを下回る。 コース幅がかなり狭い部分もあり、追い抜きは極めて難しい。 追い抜きのポイントは長い直線の後のターン7。 昨年までは、路面の凸凹が激しく、ブレーキングが難しかったが、今年は最舗装されたので、昨年よりは追い抜きが見られるだろう。 【エンジン】 エンジンの全開率が低いので、エンジンにとっての負荷は比較的低い。 エンジンパワーの重要性は比較的低く、メルセデス・ベンツ以外のエンジンにもチャンスがある。 ただ、低速からの立ち上がりポイントが多いので、低回転域からトルクの出るエンジンは有利。 【シャシー】 最もブレーキが厳しいサーキットの一つ。 ビッグブレーキングのポイントはあまりないのだが、ブレーキングする場所が連続するので、効率的なブレーキのクーリングを実施しないと、耐久性が問題となる。 路面に凸凹した部分があり、優れたサスペンションを持つブラウンGPはアドバンテージがある。 低速コーナーが多いので、各マシンはドラッグを無視して、最大限のダウンフォースをつける。 その為、エアロダイナミクスの重要性は、比較的低い。 路面がパンピーであり車高を上げて走るので、空力的に優れたマシンより、メカニカルな部分が優れたマシンが有利。 【KERS】 マクラーレンとフェラーリは搭載する。 低速コーナーからの立ち上がりポイントが複数あるので、KERSを有効に使うことができる。 スタートから1コーナーへの距離は長くはないので、スタートで大きなジャンプアップは難しいが、2台は抜けるだろう。 【タイヤ】 ブリヂストンはスーパーソフトとソフトタイヤを持ち込む。 市街地コースなので、路面はスムーズで、タイヤには厳しくない。 市街地レースで、路面のラバーが1周毎にのってきて、ラップタイムが向上するので、予選では各セクション、最後のアタックが非常に重要。 気温は高いが夜のレースなので、直射日光がなく、路面温度は気温とほぼ同じか、それ以下になる可能性もある。 ソフトタイヤには夜のレース用に、蛍光塗料によるマーキングが施される。 【ピット戦略】 追い抜きが難しいので、2ストップが基本。 フューエル・エフェクトは小さいので、Q2で脱落したドライバーは1ストップでくるだろう。 ストップ時間は、14秒+静止時間。 【レース展望】 以上の条件を考えると、マクラーレンやブラウンGPは有利。 トヨタやレッドブルには難しいレースになるだろう。 ウィリアムズにも、あったサーキットなので、活躍が期待できる。 ブラウンGPにタイヤ温度の問題が出なければ、勝負はハミルトンとブラウンGPの二人の勝負になると予想される。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください