
レッドブル・ルノーが来年も見られるかもしれないという、驚きの噂がある。
来年使用するパワーユニット(以下PUと略)がないレッドブルだが、チーム代表のクリスチャン・ホーナーはまたいかなる可能性もあると述べている。
「この時点では、全てはオープンな状況だ」
「またルノーと一緒になる?そうなることは難しいかもしれないが、F1では不可能なものはひとつもない」
2016年末まで残っていたルノーとのPU供給契約は完全に解約されていないとホーナーは話している。
しかしルノーエンジンを継続して搭載することはレッドブルとしては苦渋の選択である。
ルノーのシリル・アビテブールは「正直に言うと、こういう扱いをされていては、経営陣に彼らにPUを供給しましょうと提案するのは難しい」
この2年間、レッドブルはルノー製PUの性能を酷評し続けてきた。
それに2016年終了後、他のPUに乗り換えることが確実なレッドブルに対してルノーが供給するというのは、合理的な判断ではない。
レッドブルはメルセデスとフェラーリとPU供給の件で交渉してきたが、メルセデスからは断られ、フェラーリからは1年落ちの2015年型エンジンの供給を提案されて、コーナーに追い込まれている状況である。
こうなったら後はF1界の大ボス バーニー・エクレストンの交渉力に頼るしかないが、そのバーニーも年末にF1ビジネスの売却を控えていて、その影響力は低下していると言われている。