F1 ニュース&コラム Passion

ルノーF1撤退か?アロンソ移籍の真相

アロンソが2007年よりマクレーレンに移籍することを表明してから、1ヶ月足らず。 なぜこの時期に移籍なのかと、驚いた方も多いはずだ。 過去にもその年にチャンピオンになったドライバーが、シーズン中の契約更改交渉がうまくいかずに、翌年、移籍することはあった。 チャンピオンになったうドライバーが強気で、高額の契約を迫ることが、その一因だ。 ウィリアムズが二年連続でチャンピオンドライバー(D・ヒルとJ・ビルニューブ)を放出したことを覚えている方も多いだろう。 だがアロンソのケースはこのケースとは少し違う。 彼は2005年のチャンピオンになった。 しかも契約を1年残している。 契約更改交渉する時間はまだ残されていた。 しかし、早々にマクレーレンと契約交渉をし、まとめ上げてしまった。 そこが私には少し引っかかる。 もちろん彼が長期的に見れば、ルノーよりマクラーレンの方が期待できると考えたとしても不思議ではない。 昨年、マシンのパフォーマンスは圧倒的にマクラーレンが勝っていた。 だからマクレーレンに移籍して、チャンピオンを狙うと考えるのも当然だ。 ただあまりにも早い時期での契約締結に私は疑問を感じる。 私の推測はこうだ。 ルノーは2007年以降のF1活動に関して、アロンソに明確なコミットメントをしなかったのではないか。 これは2007年にルノーがF1から撤退するという話しではない。 そういうケースもあるだろうが、2008年や2009年でのF1撤退は十分に考えられる話し。 ルノーは普通の自動車メーカーである。 フェラーリやポルシェと違い普通の乗用車を製造している。 F1で活躍すれば、売れるというクルマではない。 それでも多少、販売促進に役立っているかもしれないが、費用対効果を考えるとかなり悪い。 ルノーは昨年、ダブルチャンピオンを奪取し、当初の目的は達成した。 膨大なお金のかかるF1活動を見直ししたとしても不思議ではない。 しかも、昨年4月から社長に就任したのはコストカッターして有名な、あのカルロス・ゴーン氏だ。 もちろん彼は何でもかんでもコストを削れと言う人ではない。 日産でも国内でのモータースポーツ活動は継続したし、横浜Fマリノスへのスポンサーシップも続けている。 ただF1はこれらとは桁違いのお金を必要する。 ゴーン氏が自動車の販売にあまり寄与しない、大量の資金を消費するF1活動を見直ししてもおかしくはないだろう。 それでなくても、ルノーの新車販売はかんばしくない。 2007年以降の活動に関して明確にコミットしないルノーに対してアロンソ陣営が、すかさずマクラーレンに接近し話しをまとめたというのが私の推測だ。 自動車メーカーのコミットメントはドライバーがチームを選択する際に大きな影響を与える。 J・バトンがホンダへの残留を強く希望したのも、ホンダがBARを完全買収し、長期的にF1に関わることを行動で示したからだ。 バリチェロがホンダと契約したのもそうだ。 アロンソが同じように考えたとしても不思議ではない。 さて、ルノーのF1活動はいつまで継続されるのだろうか。 撤退か、継続か? その答えは今年の終わりには出されるはずだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください