昨年、雨で荒れたオーストラリアGPであるが、今年もまた天候が影響を与えそうである。
昨年は予選が雨に見舞われてQ2とQ3が、日曜日の午前中に開催されることになった。
プレシーズンテストでトラブルが多発したチームは金曜日のフリー走行で多くの距離を走りたいので、雨は歓迎されない。
金曜日の2回のフリー走行は30度近い高温の中でおこなわれそうである。
土曜日はそれよりも、微妙な天気となりそうである。気温が依然として高いが風が強くなる。そして時々、夕立がある予報である。現時点では、雨は予選時間帯には降らない予報である。しかし明日の天気は誰にもわからない。
そして日曜日は一転して、20度程度と寒い気温になると見られている。これは冷却に苦しんでいるチームにとっては朗報である。
しかし当然タイヤの温まりは悪くなる。今心配されているのは、燃料が厳しくペースを落とすと、タイヤが冷えて更にタイムが落ちることである。
暖かくても寒くても、チームの悩みはつきない開幕戦となりそうである。