パンデミック以降、F1の開幕戦はオーストラリアとバーレーンで開催されてきた。しかし、2025年はラマダンの影響でバーレーンGPが第4戦に移動し、オーストラリアGPが再び開幕戦の座を取り戻す。この変更は、開幕ダッシュを狙うチームにどのような影響を及ぼすのか? 過去のデータを基に、その可能性を探る。

オーストラリアとバーレーンの違いが生む影響
過去3年の開幕戦の戦績を比較すると、バーレーンGPではレッドブルとフェラーリがそれぞれ2勝1敗で勝利を分け合い、メルセデスの最高成績は2022年のルイス・ハミルトンの3位だった。一方、オーストラリアGPではフェラーリがレッドブルに対して2勝1敗と優位に立ち、マクラーレンも2024年に3位と4位を獲得している。
このデータからわかるのは、開幕戦の開催地によってシーズン序盤の勢力図が大きく変わる可能性があるということだ。特に、2025年の開幕戦がメルボルンになることで最も不利な立場に立たされるのは、レッドブルかもしれない。

レッドブルにとっての逆風
レッドブルは近年、バーレーンで圧倒的なパフォーマンスを見せてきた。特に、タイヤマネジメントに優れたRB19とRB20は、荒れた路面が特徴のバーレーンで無類の強さを誇った。しかし、2025年のシーズン前テストでは、RB21の信頼性やセットアップの問題が指摘されており、フェルスタッペン自身も「メルボルンで勝てるとは思えない」とコメントしている。
また、オーストラリアGPはレッドブルにとって鬼門でもある。2022年のメルボルンでは、フェルスタッペンがルクレールに圧倒された末に燃料系トラブルでリタイア。2024年もブレーキトラブルに見舞われ、カルロス・サインツに敗れている。このように、レッドブルはオーストラリアではトラブルが発生しやすく、バーレーンほどの強みを発揮できない傾向がある。

フェラーリとメルセデスの展望
オーストラリアGPでのフェラーリの成績は非常に安定している。パンデミック以前からこのサーキットで強さを発揮しており、2017年と2018年にはセバスチャン・ベッテルが優勝。新レギュレーション後も、ルクレールとサインツがメルボルンで好成績を残している。
2025年の開幕戦がメルボルンになったことで、フェラーリにとっては有利な状況が整ったと言える。さらに、ルイス・ハミルトンの加入によって、メディアやファンの注目度も高まる。開幕戦での勝利は、チームにとって最高のスタートダッシュとなるだろう。
一方のメルセデスは、2025年のプレシーズンテストで好調な走りを見せたが、テストは低温環境下で行われており、本当に競争力があるのかは未知数だ。メルボルンは気温の変動が激しく、予選日は30℃を超える猛暑になると予想されている。このコンディションがメルセデスにとって吉と出るか凶と出るかは、まだわからない。
また、メルセデスは近年、セットアップの最適化に苦しんでおり、特に高速コーナーでのマシンのバランスが課題となっていた。アルバート・パークはストップ&ゴーの特性を持つサーキットであり、エアロパッケージの完成度が結果を左右する可能性が高い。

マクラーレンの可能性
プレシーズンの“勝者”とも言われるマクラーレンにとって、バーレーンが開幕戦ではないことは好材料だ。過去数年間、バーレーンはマクラーレンにとって苦手なサーキットだったが、オーストラリアでは比較的好成績を収めている。2024年にはランド・ノリスとオスカー・ピアストリが3位と4位を獲得しており、今回の開幕戦でも優勝を狙える可能性が高い。
ピアストリは「メルボルンの方がバーレーンよりも開幕戦に相応しいサーキットだ」と語っており、ホームレースでの好成績を期待している。特に、トラクション性能と安定性の向上がマクラーレンの強みとなり、メルボルンのタイトなコーナーでは大きなアドバンテージを持つことができるだろう。
また、2025年仕様のマシンではパワーユニットの信頼性が鍵を握ると考えられている。マクラーレンは昨シーズン、冷却系の問題でトラブルに見舞われたことがあったが、今季はその対策が進んでいるとされる。特に、アルバート・パークのような中低速コーナーの多いサーキットでは、エンジンパワーよりもマシンの安定性が重要視されるため、マクラーレンにとって追い風となるかもしれない。

2025年の開幕戦で最も有利なのは?
過去のデータとプレシーズンテストの結果を総合的に考えると、2025年の開幕戦で最も有利なのはフェラーリとマクラーレンだ。特にフェラーリはメルボルンでの強さが際立っており、レッドブルが苦戦する可能性が高いことを考えると、開幕戦での勝利が期待される。
しかしマシンのパフォーマンス自体はマクラーレンが一歩先を行っていると思われるので、ここではマクラーレンのどちらが開幕戦を制すると予想しておこう。もしピアストリが勝てば、地元オーストラリアは盛り上がることは間違いない。
一方で、レッドブルはシーズンが進むにつれてパフォーマンスを取り戻す可能性がある。RB21のセットアップが進み、第4戦のバーレーンGPが開催される頃には、再びトップ争いに復帰しているかもしれない。
果たして2025年の開幕戦を制するのはどのチームか? メルボルンのアルバート・パークでの戦いが、シーズンの行方を占う重要な一戦となることは間違いない。