
ヘレステストではどのチームも全開走行はしていなかった。まずは走行距離を延ばしてデータを収集したかったからである。だからこの時点でタイムが速い遅いと騒いでも大きな意味はないのだが、それでもラップタイムを比較すると興味深い事実がわかってくる。
下記の図がヘレステストでのベストタイムである。4日間を通じてのベストタイムはマクラーレンのルーキー マグヌッセンが記録している。4位のバトンまでは1秒差につけている。上位陣は11位まで2台のフェラーリを除いては全てメルセデス陣営である。
興味深いのはルノー陣営である。タイムを記録できなかったチルトンとフラインスを除けば、下位の5人は全てルノーエンジン搭載。トロロッソのベルニュがかろうじて12位に付けてはいるが、それ以外のルノー陣営で最速のエリクソンでさえ、マグヌッセンのベストタイムより14秒も遅い。これはまともに走れていない証拠で、かなり深刻な状態である。
ここからもメルセデス陣営の好調さとルノー陣営の深刻さが明快にわかる。
1 |
Kevin Magnussen |
McLaren |
Mercedes |
1’23.276 |
|
162 |
2 |
Felipe Massa |
Williams |
Mercedes |
1’23.700 |
0.424 |
133 |
3 |
Lewis Hamilton |
Mercedes |
Mercedes |
1’23.952 |
0.676 |
121 |
4 |
Jenson Button |
McLaren |
Mercedes |
1’24.165 |
0.889 |
83 |
5 |
Kimi Raikkonen |
Ferrari |
Ferrari |
1’24.812 |
1.536 |
78 |
6 |
Valtteri Bottas |
Williams |
Mercedes |
1’25.344 |
2.068 |
42 |
7 |
Fernando Alonso |
Ferrari |
Ferrari |
1’25.495 |
2.219 |
173 |
8 |
Nico Rosberg |
Mercedes |
Mercedes |
1’25.588 |
2.312 |
188 |
9 |
Nico Hulkenberg |
Force India |
Mercedes |
1’26.096 |
2.820 |
17 |
10 |
Sergio Perez |
Force India |
Mercedes |
1’28.376 |
5.100 |
48 |
11 |
Daniel Juncadella |
Force India |
Mercedes |
1’29.457 |
6.181 |
81 |
12 |
Jean-Eric Vergne |
Toro Rosso |
Renault |
1’29.915 |
6.639 |
45 |
13 |
Adrian Sutil |
Sauber |
Ferrari |
1’30.161 |
6.885 |
103 |
14 |
Jules Bianchi |
Marussia |
Ferrari |
1’32.222 |
8.946 |
25 |
15 |
Esteban Gutierrez |
Sauber |
Ferrari |
1’33.270 |
9.994 |
60 |
16 |
Marcus Ericsson |
Caterham |
Renault |
1’37.975 |
14.699 |
12 |
17 |
Sebastian Vettel |
Red Bull |
Renault |
1’38.320 |
15.044 |
11 |
18 |
Kamui Kobayashi |
Caterham |
Renault |
1’43.193 |
19.917 |
54 |
19 |
Daniil Kvyat |
Toro Rosso |
Renault |
1’44.016 |
20.740 |
9 |
20 |
Daniel Ricciardo |
Red Bull |
Renault |
1’45.374 |
22.098 |
10 |
|
Robin Frijns |
Caterham |
Renault |
|
|
10 |
|
Max Chilton |
Marussia |
Ferrari |
|
|
5 |