F1 ニュース&コラム Passion

スペインGP観戦ガイド

JUGEMテーマ:スポーツ

【サーキット】 シルクイート・デ・カタルーニャ 4.655km×66周=307.104km 中高速コーナーが多くマシンの空力性能が大きく問われるエアロ・サーキット。 開幕直後のフライアウェイ4レースを終了し、大幅なアップデートを持ち込むチームも多く、ここでの競争力が、シーズン前半戦の趨勢を決める。 また、このサーキットは中高速のコーナーが多く、前を走るマシンの1秒以内に近づくと空気の乱れにより、フロントのダウンフォース量が変化し、ドライビングが難しくなる。 その為、前走車に接近するのが難しく、コース上での追い抜きが極めて難しいサーキットの一つである。 その為、予選順位とスタートでのジャンプアップがいつも以上に決定的な意味を持つ。

【エンジン】 エンジンの全開率は57%で比較的エンジンには楽なサーキット。 ここは重量のラップタイムに与える影響(フューエル・エフェクト)が大きいサーキットなので、燃費のいいルノー・エンジンは有利。 【シャシー】 第一セクターと第二セクターは、空力性能がタイムの鍵を握り、第三セクターは低速区間で、マシンのメカニカルな性能が求められる。 空力の安定性を考えると硬めのセットアップにしたいが、低速からの立ち上がりを考えると柔らかくしてトラクションを稼ぎたい。 その為、マシンのセットアップのバランスが難しい。 中高速コーナーが多いため、長い直線があるにも関わらず、ダウンフォースのレベルは高いセッティングとなる。 【タイヤ】 ブリヂストンはソフトとハードを持ち込む。 中高速の回り込む右回りのコーナーが多いため、左側のタイヤ特にフロントタイヤに負荷が大きい。 タイヤに優しいフェラーリは若干有利だが、今年のブリヂストン・タイヤは耐久性に優れているので、1ストップでも問題はないだろう。 スタートが非常に重要なので、予選11位以下のマシンもソフトタイヤでスタートするマシンが多いと予想される。 【ピット戦略】 ここも、ほぼ全チームが1ストップでくるだろう。 コース上での追い抜きが、事実上不可能なので、前後のポジションを見ながらピットインのタイミングを計ることになる。 ピットレーンのロスタイムは、19秒強+静止時間。 【マシンのアップデート】 ここでは、多くのチームが大規模なアップデートを持ち込む。 一番大規模なのがメルセデスGPだろう。 彼らはマシンの前後重量バランスに変更を加え、アンダーステアを打ち消す為、サスペンション・アームの変更によりホイール・ベースを延長してくる。 これにより、ミハエル・シューマッハーの好む特性に近づけようとしている。 フェラーリは信頼性を理由に、エンジンの改良をFIAから許され、スペインから新しい仕様のエンジンを持ち込み、フェラーリ流のFダクトを持ち込む。 【レース展望】 追い抜きが難しいサーキットであるので、予選の順位が非常に重要。 レース中はラップ・タイムよりも、ポジションを重視する必要があり、レース中に臨機応変にピット戦略を変更できるチームは有利。 予選でのスピードと空力性能が優れているレッドブルが絶対的な優勝候補。 他のマシンはレッドブルに問題があったときだけ、優勝の可能性が出てくる。 マクラーレンのレースペースは悪くないが、予選でのスピード不足は明らかであり、抜き所の少ないこのサーキットでは、雨が降らない限り彼らの勝利はないだろう。 【過去5年間の優勝者】 2005 K.ライコネン<マクラーレン> 2006 F.アロンソ<ルノー> 2007 F.マッサ<フェラーリ> 2008 K.ライコネン<フェラーリ> 2009 J.バトン<ブラウンGP>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください