というわけで写真で振り返って見たいと思います。

木曜日にサーキット入りしました。
でもすでにすごい人のお客さんが来ています。
ピットウォークにサイン会、みなさんすごい熱気です。

そして翌日の金曜日からPIT-FMも放送開始。
これは後ろから放送ブースを眺めたところです。
グランドスタンドの最上段にあります。

今回、ご一緒させていただきました皆さんと一緒にパチリ!
左から中島さん、木幡ケンジさん、松田次生さん、1人飛ばしていっとちゃん、ケイ、今回初参加のももちゃん、そして小倉茂徳さんです。

金曜日のFP1走行中にパドックを歩いていると、なんと先日ザウバーの代表に就任したモニシャとリザーブドライバーのグチエレスが歓談中。これは来年のシートは決まりですね。

ジェシカとバトンパパが仲良くお話中です。

金曜日、走行終了後の会見中。
ベッテルご機嫌いいですね。

そして引き続きハミルトンの会見中。
彼は調子の悪さを反映してか笑顔はなしでした。

今回、ご一緒させていただきました松田次生さんです。

フェラーリのホスピ前で話をするJPと松田さん

生出演していただいたピレリのポール・ヘンベリーさん
大変興味深い話をしていただきました。

筋金入りのキミファン。
これ手書きなんですよ。わかります?

アロンソが歩いてきました。

ニコもフリー走行に備えてピット入りです。

メルセデスのノルベルト・ハウグがインタビュー中。

フェラーリのホスピでランチ。
美味しかったので取りすぎて、食べ過ぎた(^^)

そのホスピでマッサ発見。
奥の椅子に座っているのが彼ですね。

F1グランプリ専用缶のレッドブル。

プレスルームにいたら突然、ブエミが乱入。

左側がニキ・ラウダ。
我が永遠のヒーローです。

さぁ、いよいよ放送開始です!

日曜日、開門前のGPスクエア。
天気もいいし、嵐の前の静けさです。

日曜日の朝、出勤途中のメカニック達。
日曜日の午前中はすることも少ないので、出勤時間は遅めです。

車検場に連れ去られるフォースインディアのマシン。

決勝レーススタート直前。
グリッドにつくF1マシン。

レース後の会見風景。
日本ではミハエル現役最後の姿です。

同じくレース後の会見風景。
可夢偉は引っ張りだこでした。

そしてF1サーカスの撤収作業。
さすがに皆さん、手際がいい。

そしてついに放送終了。

今年も嵐のような3日間があっというまに過ぎました。
みなさん、お疲れ様でした。
また来年、鈴鹿でお会いしましょう!