F1 ニュース&コラム Passion

ライコネンの幸運と不運 フランスGP観戦記 2008 Rd.8

▽フェラーリ 1-2フィニッシュ フェラーリが絶対有利で臨んだフランスGP。 ポールポジションを取って、スタートからリードを得て、二位以下を引き離すライコネン。 最近、波乱のレースが続いただけに、今回は何事もなくレースは終わると思われた。 ライコネンのエキゾーストパイプが破損するまでは。 カナダGPでのハミルトン激突に続き、ライコネンには何の落ち度もないが、ほぼ手中にしていた優勝を逃してしまった。 エキゾーストパイプは、F1に残された数少ないアナログな職人芸の世界であり、割れることがないわけでもないが、それにしてもこの場面で壊れるとは、不運といわざるを得ない。 エキゾーストパイプが破損することにより、ライコネンはパワーロスを強いられ、しかもトルクの出方も変わったと思われるので、かなり運転しにくかったはずだ。 症状的にはかなり深刻だったようで、あとレースが数周長ければ、フィニッシュできなかったかもしれないと語っている。 そうであればライコネンは、二位でも満足しなければならない。 もし、ライコネンがここでリタイヤしていたら彼と、ランキングトップであるマッサとの差は、13ポイントまでひらく。 現在のF1マシンの信頼性の高さと、差が少ないポイント制を考えると、自力でひっくり返すのは、難しい数字だ。 今回、最大のライバルであるマクラーレンの二台は、ペナルティで優勝争いにはまったくからめず、ライコネンはトラブルにもかかわらず、二位をキープできた。 ライコネンは、二位にだったとはいえ、ランキングトップのマッサとの差は5ポイント。 まだまだ、十分自力で逆転可能。 そう考えると、ライコネンのフランスGPの二位は、輝く価値を持つ。 しかも、今年から1度だけ規定外でのエンジン交換が認められている。 恐らくライコネンは、イギリスGPで二戦目となるエンジンを交換する可能性が高いので、これも彼にとって幸運である。 イギリスGPもフェラーリ同士の戦いになると予想されるので、ライコネンは逆転チャンピオンに向けて、重要なレースをペナルティなしで、迎えることができる。 ▽ツゥルーリ歓喜の三位 今シーズン、ここまで好調を維持していたツゥルーリが表彰台の一角を占めた。 マクラーレンの二台がペナルティで後退したとはいえ、BMWを下しての三位は価値がある。 特に、先日トヨタのヨーロッパでのモーター・スポーツの礎を築いたオベ・アンダーソンが亡くなったばかりであるので、これはトヨタにとっては3位以上の価値があるだろう。 マクラーレン不在のレースで、表彰台を狙っていたアロンソだったが、スタートでツゥルーリで先行され、苦しい展開。 有利な奇数グリッドからのスタートだったのだが、活かすことができなかった。 カナダでもスタートで出遅れたルノーは、スタートが苦手になったように見える。 かつては、最高のスタート能力を持つマシンだったのだが、新しいECUを使いこなせていないのだろうか。 最後には、ミスも出てネルソン・ピケJrにも抜かれて8位フィニッシュ。 落胆の大きいレースとなった。 今年のアロンソを見ていると、確実にポイントを取りにいくのでなく、表彰台を狙って一発勝負を狙っている。 モナコ、カナダ、フランスとそれが、裏目に出ている。 もう少し、落ち着いた戦略をとったほうが、結果につながるように思えるのだが。 ▽マクラーレン自滅 カナダGPでのペナルティから10番手降格のペナルティを得たハミルトンは13番手グリッドからのスタート。 1周目にベッテルをパスしたときにシケインをショートカット。 ここで、余計なペナルティをもらって入賞すら望めなくなった。 若いハミルトンが、ここでアクセルを戻すのは難しいので、チーム側が的確に指示するべきだった。 確かに、チームが主張するように、ベッテルをシケインの前に抜いていたかもしれないが、チーム側の判断に甘さがあったように思える。 前回のカナダの赤信号でも、ピットからの指示が遅れたことが、衝突を招きペナルティとなっただけに、今回の連続無得点は、ハミルトンにとっては痛い代償となった。 正直言って、この連続無得点でハミルトンのチャンピオンのチャンスは、かなり小さくなったと言わざるを得ない。 コバライネンも、予選中にアタック中のマシンを妨害したことで、スタートグリッド5番手降格にペナルティ。 これも、邪魔したウェバーは次のラウンドに進出しているので、ペナルティを課すべきかは微妙な判断だった。 コバライネンとハミルトンは両方とも、ペナルテイがなければ、表彰台を狙えただけに痛いペナルティとなった。 ここ数戦は、多くのペナルティが出されている。 確かに、悪質な違反は罰する必要がある。 しかし現在では、スチュワードは、ストップ&ゴー、ドライブスルー、グリッド降格しか選ぶことができない。 軽微な違反は、サッカーのイエローカードみたいに、執行猶予を与えてあげても、良いのではないだろうか。 現在では、スチュワードの判断が間違っていても、ペナルティを課した後では、取り返しがつかない。 接触することも、このゲームの一部。 邪魔したから、接触したから無条件に、ペナルティではレースの面白さが半減するように思う。 ▽不振のホンダとウィリアムズ ウィリアムズは、マニクール・サーキットでは全く戦闘能力がなく、見せ場を作れず中嶋が15位、 ロズベルグが16位と下位に沈んだ。 ホンダもいいところがなく、バトンはレース序盤でリタイヤ、 バリチェロが14位。 次のシルバーストーンも、空力が重要なサーキットなので、苦戦は必至。 ここしばらくは苦しい戦いが続くだろう。

2 thoughts on “ライコネンの幸運と不運 フランスGP観戦記 2008 Rd.8

  1. 仙太郎

    コメントありがとうございます。
    ホンダの今年は、もう駄目かもしれません。
    彼らも、来年用のマシン開発を進めるような発言をしています。
    来年に期待しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください