JUGEMテーマ:スポーツ
1月某日、東京にある博物館 ブリヂストンTODAYに潜入する使命を帯びて小平に向かいました。
この博物館はブリヂストンがタイヤへの理解を深めてもらう為に建設した施設です。
現在、ブリヂストンTODAYではF1活動の14年間を振り返る特別企画 『Bridgestone 14 years in F1』を開催中。
実は私の自宅と小平はとても近く何回も前を通りかかったことがあるのですが、中に入るのは初めて。
行く前からワクワクしていました。
しかも今回は14年間 F1の現場で活躍されていた浜島さん直々に館内を案内していただけるとあって、楽しみは倍増です。
ご一緒させていただいたのは、2009年にF1 MTGでご一緒させていただいた三井ちさとさん。
でも興奮しすぎて待ち合わせの時間より30分以上も前に到着してしまい、時間まで館内を散策することに^^)。
入ってすぐの所にブリヂストンがF1参戦前年にタイヤテストをしていたマシンが鎮座しています。
その後ろには数々のF1タイヤが展示されています。
F1参戦前にテストしていたタイヤや、初めてチャンピオンを取ったときのタイヤ、2009年日本GPでベッテルが装着していたタイヤ、今年のアブダビでベッテルが大逆転チャンピオンを決定したときのタイヤ。
そのどれもが記憶に残るタイヤです。





