ハミルトンの予選失格からの最後尾からのスプリントレースでの5位。そしてエンジン交換ペナルティでの10番手グリッドからの大逆転優勝で盛り上がりを見せたブラジルGPを振り返って見ましょう。 ▽ハミルトン失格の謎まずは衝撃のハ…
ハミルトン衝撃の逆転劇の裏側 ブラジルGP観戦記

ハミルトンの予選失格からの最後尾からのスプリントレースでの5位。そしてエンジン交換ペナルティでの10番手グリッドからの大逆転優勝で盛り上がりを見せたブラジルGPを振り返って見ましょう。 ▽ハミルトン失格の謎まずは衝撃のハ…
エンジン交換ペナルティで11位スタートとなったハミルトン。昨年、雨のトルコGPで大逆転勝利をしたハミルトンはそれを再現しようとしましたが、困難に直面しました。ポールからスタートしたチームメイトのボッタスが今シーズン初優勝…
2019年のハンガリーGPを思い出させるハミルトンの作戦変更からの逆転勝利。ただ今回は前回とは少し背景が異なるレースとなりました。一見、メルセデスのギャンブルが成功したレースに見えますが、実はそうではありません。レース前…
ボッタスがポールポジションを取り、一時はフェルスタッペンにも抜かれて3位になったハミルトンが最後は昨年のポルトガルGPに続き今年のレースでも優勝しました。二人のライバルをコース上でオーバーテイクして、どのように彼の97回…
テストから好調を維持して、すべてのフリー走行でトップタイムを記録し予選でもメルセデスを0.39秒も離してポールポジションを獲得したフェルスタッペン。スタートでも首位をキープし、優勝に死角なしと思われました。ところが終わっ…
Embed from Getty Images これまでのシーズンとは様変わりした展開をみせたトルコGP。ポールポジションはなんとランス・ストロール。チームメイトのペレスも3位からのスタートでした。そしてフリー走行から予…
スタートで3位に落ちてかなり不利な状況のハミルトンでしたが終わってみればまた優勝しました。ハミルトンにはラッキーなVSC登場もありましたが、それがなければボッタスが勝ったのでしょうか。14年ぶりにイモラで開催されたエミリ…
前戦のトスカーナGPでもボッタスを圧倒して勝利したハミルトン。このロシアGPもハミルトンが圧倒的に有利かと思われました。ところが勝ったのはボッタス。ポールポジションもとって圧倒的に有利かと思われたハミルトンに影を落とした…
この日のドラマはレース前に始まっていました。この日はレース前に雨が降りました。ところがスタート前には上がり、路面状態はちょい濡れのいわゆるダンプ状態です。 その路面でレコノサンスラップを走るフェルスタッペンがブレーキを…
▽ルクレールのすごいドライビングそれにしてもルクレールはすごいドライバーである。シューマッハ以来のフェラーリ4連続ポールポジション。しかもハミルトンとベッテルを0.4秒もぶっちぎってのポールである。しかも彼はアタックラ…